Akemi Street

ほぼ毎日21時更新中

 

 ランキング参加中です!

 ▽ポチっと応援お願いします( *・ω・)*_ _))ペコ

 PVアクセスランキング にほんブログ村

授業についていけない大学生へ!試してほしいこと5選

f:id:a_chemi:20200515122154p:plain

こんな悩みを解決します
大学の授業が速すぎる
大学の授業が難しすぎて理解できない

大学の授業は専門的で、ついていくのに一苦労。

大学に入学してから、大絶望した人も多いのではないでしょうか。

筆者自身も、大学入学直後はもちろんのこと、今でも勉強に追われる日々を過ごしています。

そこで今回は、筆者がやっている大学の授業に少しでも追いつく方法を5つご紹介します。

ボールペンでノートをとる

f:id:a_chemi:20200515115549j:plain

筆者は高校時代にこの方法を使って、物理の成績が学年60位から2位になりました。

サラサラと速くノートをとることができるので、講義に集中できますよ。

さらに、お気に入りのボールペンを使えば、モチベーションも爆上がり。

私はCROSSのボールペンを愛用中。重厚感が最高にカッコ良い!

あっ、それ俺がプレゼントしたやつだ(ウレシイ)

CROSSのボールペンは、オバマ大統領が就任式で使用したことでも有名です。

授業を録音する

f:id:a_chemi:20200504152141j:plain

授業スピードが速すぎると感じるなら、録音するのも良いでしょう。

そこで気になるのが法律ですが、録音禁止と言われていない場合、個人で利用するなら問題ありません。 (著作権法第30条より)

友だちに流したり、SNS等に公開したりするのは違法です!

100%理解しようとしない

f:id:a_chemi:20200418170857p:plain

大学の授業を1回聞いただけで、全て理解できる人は殆どいません。

理解するより、『どこが分からなかったか』をハッキリさせながら授業を聞きましょう。

分からない箇所は、後で調べるため、ノートに目立つ印をつけておくと良いですね。

積極的に質問する

f:id:a_chemi:20200419163752p:plain

調べても分からないことがあったら、先生に質問しましょう。

直接聞きづらいならメールでもOK。

質問する際は、きちんとマナーを守って連絡を取ってくださいね。

以下、テンプレートを貼っておきます。

件名

第〇回○○の講義についてのご質問(学部・学科・名前)

 

本文

○○先生

 

お世話になっております。

○○学部○○学科の○○です。

○○の講義について質問があります。

〈質問内容〉

 

お手数をおかけしますが、ご回答のほどよろしくお願いします。

 

○○(自分の名前)

また、メールを出す時間帯にも注意。

早朝や夜遅くに送信するのは避けましょう。

勉強会をする

f:id:a_chemi:20200323171606p:plain

友だちと分からないところを教え合うと、格段に理解度が上がります。

間違いにも気づきやすくなるので、良いことばかりです。

教えてもらうばかりではダメ。自分もgiveしよう!

それでも全くついていけない時は

f:id:a_chemi:20200120001644p:plain

どんなに頑張っていても、授業についていけないことは多々あります。

そんな時は、思い切って最初からやり直してみましょう。

思わぬところでつまずいている可能性があるからです。

試験直前なら、単位だけ取って理解は後回し!

まとめ

授業についていけない大学生に向けて、試してほしいことを5つご紹介しました。

大学の講義は難しいですが、一緒にがんばりましょう。

おすすめ記事▽

 

a-chemi.hatenablog.com

a-chemi.hatenablog.com

 

 ランキング参加中です!

 ▽ポチっと応援お願いします( *・ω・)*_ _))ペコ

 PVアクセスランキング にほんブログ村